2013年4月30日火曜日

金沢区・龍華寺の牡丹


 牡丹の花は一輪一輪が見事ですが、「写真」となると
なかなか難しい被写体です。

これまで撮影は避けていましたが、近くの龍華寺という
お寺で見事に咲いたという情報を聞きつけ、出かけて
みました。

情報をキャッチしてからすぐに行かなかったので、訪れ
た時は盛りが過ぎていました。




















2013年4月26日金曜日

藤の花が見ごろを迎えました


葉山に出かけたついでに「横須賀しょうぶ園」に
寄ってみると、藤の花が最盛期を迎えていました。

「しょうぶ園」という名称ですが、私は藤の花の方
が素晴らしいという印象を持っています。




















2013年4月24日水曜日

大麦の新穂とツツジ

 
 大麦の新穂が実ってきました。そしてゴールデンウィーク
を迎え、ツツジも見ごろ・・・・・

 大麦は近くの花畑で、そしてツツジは葉山の花の木公園
で撮影しました。

  「今年は早そう」と予想して出かけた22日の花の木公園
はまだ4分咲きで、例年通り月末が満開のようです。






 













2013年4月19日金曜日

身近な鳥・スズメを写真に


スズメは鳥の中でも一番人間生活に密着していて、
日常的に見られる小鳥です。

季節の花などと絡ませて、春から初夏にかけての
生態を写真にしてみました。



ハナミズキの木と



もう少しだ、頑張れ!



桜の木と



気取ったポーズ



新緑の柳の木と

2013年4月13日土曜日

西伊豆・太田子海岸の夕陽は・・・・


 西伊豆・太田子海岸には沖に形の良い岩(島)があり、夕
景撮影の 絶好ポイントとして、カメラマンの間では有名な
場所です。

近くの堂ヶ島には何十回と出かけていますが、夕陽の沈む
時間がホテルの夕食の時間と重なるなどして、一度も行った
ことがありませんでしたが、今回夕食時間を少しずらしての
挑戦でした。

 10人を超えるカメラマンが三脚をセットして、きれいに水平
線に夕陽の沈むのを待ちましたが、この日は残念ながら雲
に隠れてしまいました。



まだ陽は高く



黄金色の海と跳ねる魚



 夕陽は雲に



シルエットで



ゴジラ岩



2013年4月10日水曜日

2013年・大瀬まつり(沼津市)


2011年は東日本大震災で、2012年は強風のため
中止となり、3年ぶりに沼津市内浦漁港で催され「大瀬
まつり」のスナップです。

 漁師の祭りですが、ご多聞に漏れず漁師になる若者
が減っていて、祭りの参加船・参加者減が課題のよう
です。


踊り船



踊っているのは漁師の若者



海に飛び込む若者を救助



大漁旗と鯉のぼり


若者が白粉と長襦袢で着飾る

2013年4月9日火曜日

らららサンビーチからの富士山(沼津市)


4月4日は快晴です。 昨年も快晴でしたが強風が
吹き荒れ、「大瀬まつり」が中止になったほどでした。

 富士山がきれいに見えるので、まつりの船が内浦
漁港に戻ってくるまでの間、らららサンビーチ方面
で富士山の撮影です。




小さな漁港から



今年は桜が無いので「菜の花と富士」



海は澄み、遠く南アルプスの遠望も



石の上に海鵜



海鵜

2013年4月8日月曜日

雨上がりの伊豆修善寺


 昨年同様、毎年4月4日に開催する沼津市内浦漁港の
「大瀬まつり」に合わせて4月3日~5日の2泊3日伊豆
旅行に出かけました。

 昨年は3日に長岡泊でしたが、今年は修善寺に・・・・

  朝から土砂降りでしたが、修善寺に到着するころには
雨が止み、夕方雨上がりの修善寺を散策しました。



雨上がりの「竹林の小径」



「シャガの花」も雨に濡れて



 指月殿



新緑の楓



蔦と表札

2013年4月3日水曜日

活動するヒヨドリを捉える


 ヒヨドリは大柄で羽の色が地味なので、花と一緒に
写真にすることが多いのですが、今回は活動する姿
を捉えてみました。





















2013年4月2日火曜日

シベリアに帰る季節ですね(ツグミ)


 10月頃にシベリアから集団で日本全国にやっ
てきた冬鳥のツグミ。

春を迎えもうすぐシベリアに帰っていきます。

帰る直前の3月に、何日かかけて撮影した写
真です。



気取って



水浴び



ボケの花と



ミミズなどを捕獲



水浴び(2)