2023年3月31日金曜日

2023年・大岡川の桜

 満開を迎えてから1週間近くたつ横浜の桜ですが、

連日の雨等でまだ何とか楽しめそう・・・・・

そこで大岡川に出かけてみましたが、久々の制限な

しの「桜祭り」となり、弘明寺から日の出町まで切

れ目なく露店が並んでいました。


弘明寺駅裏の1本桜


ボリューム感たっぷり


Y校ボート部


保育園の遠足


カヌー体験


日の出町から京急と桜


これからの花も・・・





2023年3月28日火曜日

釜利谷小川アメニティの春

 桜が満開になりましたが雨・雨・・・・、合間を縫って

春を探しに、近くの釜利谷小川アメニティに出かけました。















2023年3月26日日曜日

横浜の桜も満開になりました!(みなとみらいⅡ)

横浜の桜が満開になったのに 木曜日・土曜日・日曜日

と雨になり、24日(金)だけが曇りながら撮影できる

唯一の日でした。


高層ビルと桜


大学の卒業式が多く袴姿の女性が・・・








桜通り





2023年3月25日土曜日

横浜の桜も満開になりました!(みなとみらいⅠ)

今年は桜の開花が早く、横浜の桜も満開を迎えたので

3月24日(金)に雨の合間を縫ってみなとみらいに

行きました。


桜木町から


桜を前景に





ランドマークタワー


桜の向こうの赤レンガ倉庫


日本丸を背景に


2023年3月23日木曜日

朝の散歩で出会った「つくし」と花々

 散歩の途中で、朝露に輝く草の中にけなげに顔を

出す「つくし」に出会いました。


朝露とつくし


スノードロップ





水仙






2023年3月21日火曜日

サンバレー富士見の「池と錦鯉」

 サンバレー富士見の中庭に小さな池があり、そこに

大きな錦鯉がたくさんいます。

水が落ちてくる竹筒の下に皆集まるのが面白く撮影

しました。


























2023年3月20日月曜日

サンバレー富士見の吊るし雛(伊豆・長岡)

 ホテルサンバレー伊豆長岡の3月のイベントには、

雛人形の展示に加えて、吊るし雛もあります。

可愛い雛を探してみました。

















2023年3月19日日曜日

サンバレー富士見の雛人形(伊豆・長岡)

 伊豆長岡の「ホテルサンバレー富士見」は宿泊人数が

少なくゆっくりできるだけでなく、温泉もかけ流しで

名湯なので、伊豆に出かけるときはよく利用します。

この時期ロビーには沢山の雛人形が飾られ、利用者の

目を楽しませてくれます。