2024年10月30日水曜日

第50回金沢まつり花火大会フォトコン入賞

 8月24日(土)に行われた、金沢まつり花火大会の

フォトコンテスト優秀賞に入選したという通知を受け

取りました。

大賞には一歩及ばずですが、うれしい通知です。


優秀賞「真夏のシンフォニー」










2024年10月28日月曜日

第45回横須賀みこしパレード

 10月27日(日)第45回横須賀みこしパレードが

横須賀中央大通りで行われました。

一度行ってみたいと思いつつ、人出の多さを想像して

二の足を踏んでいましたが今回新しいカメラの出番を

求めて、選挙投票済ませてから横須賀に出かけました。

人出は思ったほどでなく、撮影も楽で、お祭り大好き

な人々の楽しい雰囲気を味わいました。





























2024年10月21日月曜日

「横浜よさこい祭り」の躍動感を表現する

 10月19日・20日の2日間、みなとみらいや馬車道

を会場に「横浜よさこい祭り」が開催されました。

神奈川県内を中心に、各地のよさこい愛好会100組以上

の皆さんが横浜に集結して日ごろの練習成果を発表します。

19日は気温30度という予想なのでパスし、20日(日)

「みなとみらい開港の丘」メイン会場で楽しみました。

よさこい踊りの躍動感を表現するためNDフイルターを使用

して、昼間でも8分の1秒~15分の1秒でシャッターを

切り、初挑戦の”ブレ”を生かした写真です。























2024年10月13日日曜日

今年初めて釜利谷の「花畑」に行きました

 釜利谷の「花畑」には、例年桜が終わり題材に困る頃

よく行きましたが、ここ数年ご無沙汰です。

今日は早朝目が覚め、天気も良いので、この時期どん

な花が咲いているのか覗いてみましたが、ケイトウと

センニチコウだけでした。

早朝の柔らかな光で逆光撮影したものです。


ケイトウ




センニチコウ









ローズマリー











2024年10月6日日曜日

赤い彼岸花とアゲハ蝶(自然公園)

 ナミアゲハ蝶は、なぜか白い彼岸花には興味を示さず

赤い彼岸花にのみ止まります。

黒アゲハ蝶はどちらも同じように止まって蜜を吸って

いますが・・・・


























2024年10月5日土曜日

白い彼岸花とアゲハ蝶・ホシホウジャク

 自然公園に赤と白の彼岸花の咲く通路があり、昨年は一

時間以上蝶を待ちましたが現れず、「彼岸花と蝶」の

写真は諦めましたが、今年はナミアゲハが赤い花に何

回も来てくれ、帰りがけには白い花にモンキアゲハが

来てくれました。


ナミアゲハは白い彼岸花には来ませんが、偶然撮影できました




モンキアゲハ蝶







ホシホウジャクはあまり彼岸花には来ませんが・・・

















2024年10月4日金曜日

プリキャプチャー機能で撮影したカワセミ

 新しいカメラには、シャッターを押した10数枚前に

さかのぼって写真が撮れる「プリキャプチャー」機能

が新たに採用されています。

10月3日に自然公園に出かけると、それまで見かけ

ないカワセミが・・・・・70-200mmのレンズ

しかなく1.6倍のクロップをかけプリキャプチャー

のテストを試みました。


羽の色が子供かな?


暗い場所に移動したのとトリミングで画像がイマイチ


ここからはプリキャプチャー  シャッターを切る前の映像








電池と記録メディアの消耗は大きいがチャンスは激増!



2024年10月3日木曜日

新しいカメラで撮れる飛翔するアゲハ蝶

 新しいカメラR5MarkⅡはオートフォーカス機能が

進化して、一度捕らえた被写体が移動しても追いか

けることができます。

今まで野鳥や蝶などの飛び立つ姿は、動いた先も同

じピント位置が求められますが、そんな偶然は10

0枚撮影して1枚くらいです。

まだ慣れないので多くは撮影できませんでしたが、

数枚ピントが追い付いた写真が撮れました。















2024年10月2日水曜日

彼岸花とアゲハ蝶(称名寺)

 称名寺にカワセミがよく見られるので、100-500mm

の超望遠レンズを持っていきましたが、この日は姿を見せず、

彼岸花とアゲハ蝶を撮影しました。