2025年10月20日月曜日

2015年・第10回「横浜よさこい祭り」 Ⅱ

 参加している各グループの人たちは本当に楽しそうで、

見ている私たちも元気がもらえます。








踊り手だけにスポットライトのような陽が・・・








目線

























2025年10月19日日曜日

2025年・第10回横浜よさこい祭り Ⅰ

 昨年に引き続き「横浜よさこい祭り」に足を運びました。

昨年はみなとみらいの開港広場で、ステージでの踊りを

楽しみましたが、今年は馬車道での行進スタイルです。

高知県でのようなデコレーションされたトラックはあり

ませんが、迫力ある音楽と踊りは一見の価値があります。





目線


躍動!


静と動


応援





























2025年10月9日木曜日

勝手な傑作選(野鳥編Ⅴ・アオバト)

 夏の一時期、命がけで大磯の岩場に海水を補給に来る

アオバトに魅せられ、何度か撮影に出かけました。

白い波をコントラスト高く表現するには、バックの青

空が必須条件なので、晴天で波の高い日を狙います。







































2025年10月7日火曜日

勝手な傑作選(野鳥編Ⅳ・カモメ)

 カモメはどこでも見かける野鳥ですが、月や太陽

波など他の対象物と組み合わせると、意外と素敵

な作品に・・・・


月とコラボ


波とコラボ


太陽とコラボ


撮影モデル























2025年10月6日月曜日

勝手な傑作選(野鳥編Ⅲ・カモ)

 カモは野鳥の中でも大柄なので撮影しやすい鳥

ですが、地味なので何か活動している瞬間でな

いと写真になりません。




















カルガモ親子が近所に来ました


















2025年10月4日土曜日

七変化の花とアオスジアゲハ蝶

 もう何か月か咲いている近所の七変化の花に

アオスジアゲハ蝶が来てくれました。


































2025年10月3日金曜日

勝手な傑作選(野鳥編Ⅱ・ジョウビタキ♀)

 ジョウビタキは冬になると関東地方にやってきます。

この♀鳥は何年か自然公園の同じ場所を縄張りとして

いて、カメラマンに懐いてくれました。


紅梅と


白梅と