2025年4月30日水曜日

ツツジの花で化粧をした湘南国際村

 葉山と横須賀にまたがる位置にある「湘南国際村」は

研修センターがある高級住宅地です。

横須賀しょうぶ園に向かう途中に、「湘南国際村」の見

事なツツジの群生に出会いました。








ペットの鶏


















2025年4月24日木曜日

雨に濡れた春の花々

 4月23日(水)は一日中雨の天気でしたが、

雨に濡れた春の花々を撮影しました。


オステオスペルマム


赤バラ


トキワマンサク


マーガレット(白)


マーガレット(ピンク)


モッコウバラ


八重桜


羽衣ジャスミン


ツツジ


ナンテン










2025年4月20日日曜日

春の花と青もみじ

 初夏の陽気が続き「春が短いなー」という感想ですが、

日本の四季はどうなってしまうのか心配です。

春の花と木々の新緑が競う季節になりましたので、花と

青もみじを・・・・


ポピー





チューリップ





ラナンキュラス




ポピー(手前のボケはドウダンツツジ)


ハナニラ








2025年4月11日金曜日

三浦半島・ソレイユの丘の春

 4月9日(水)晴天の一日、三浦半島をドライブ

して、ソレイユの丘を訪れました。

ここは毎週水曜日は高齢者優待日として通常千円

の駐車場料金が無料なのです。

菜の花やヒマワリの時期には何回も行きましたが、

今回満開のポピーを初めて楽しみました。


入り口風景


定番の菜の花と富士


リナニアとネモフィラの花


ポピーと菜の花





ポピーと富士


チューリップ













2025年4月10日木曜日

宮川の桜と保育園児・小川アメニティ

 宮川の桜を見に保育園児がやってきました。

小川アメニティ散策路の桜は散り始めています。


花びらを咥えて








記念撮影


桜の散り始めた散策路


ハナニラ





ハナモモ











2025年4月8日火曜日

釜利谷・宮川の桜とスズメたち

 我が家から自転車で10分ほどにある宮川の

桜は、金沢文庫駅に通勤通学する釜利谷在住

人への春の素敵なプレゼントです。
























2025年4月7日月曜日

山下公園は春の花々を敷き詰めたよう

 山下公園は春の花々を敷き詰めたような景色

で、花の中で可愛い愛犬を撮影する若い女性の

姿が多く見られます。

青空の下のベイブリッチや氷川丸も花景色とマ

ッチングし、午後からは形の良い雲があらわれ

てくれました。


花の中のワンちゃん


大桟橋を望む


ポーズを決めて


氷川丸








花と噴水