夏の一時期、命がけで大磯の岩場に海水を補給に来る
アオバトに魅せられ、何度か撮影に出かけました。
白い波をコントラスト高く表現するには、バックの青
空が必須条件なので、晴天で波の高い日を狙います。
横浜のアマチュアカメラマン「アマカメ」です。「人の心を優しくする作品」を目指して撮影に励んでいます。少しでも写真に興味をお持ちの方にブログを見ていただき、写真談義ができたら楽しいですね! 使用しているカメラは キャノンEOS R5MarkⅡ。 レンズは RF14-35mmF4, RF24-105mmF4, RF70-200mmF2.8, RF100-500mmF4.5~7.1 ,RF35mmF1.8, RFマクロ100mmF2.8です。
野鳥の写真は「ツキ」と「待つ気力」が勝敗?を決める
と言えます。
野鳥は自由気ままなうえ警戒心が強いので、多くの情報や
経験から姿を見せそうな場所で待ち構えるのが基本です。
アオサギは大きな鳥なので見つければ撮影は楽です。