2014年4月29日火曜日

4月下旬はシャクナゲ満開の天城ガーデン


 4月下旬に中伊豆へ出かけることがありましたら、
道の駅「天城越え」真向かい、シャクナゲ満開の天
城ガーデンに立ち寄ることをお勧めします。

こう案内するまでもなく、修善寺→河津のルートを走
れば、浄蓮の滝を過ぎてしばらく行くと道路わきから
山まで花に埋まった景色に出合い必然的に道の駅・
「天城越え」駐車してしまうでしょう。




















2014年4月27日日曜日

「春うらら・・・」伊豆・波勝崎のサルたちは・・・

 
伊豆には年に数回出かけていますが、波勝崎に立ち
寄ることは10数年ありませんでした。

以前訪れた時は季節が冬。
荒れる海と強風に毛をなびかせているサルたちの印象が
残っています。

今回は春。
子育ての季節でもあり、穏やかなサルたち姿に接すること
ができました。 
























2014年4月23日水曜日

「第6回ヨコハマ金沢フォトコンテスト」に<特選>入賞

 
「第6回ヨコハマ金沢フォトコンテスト」の第2部<特選>に
入賞したという通知を受け取りました。

この後、プリントを半切サイズに引き伸ばして額装したものを
提出するのが面倒ですが、前回は落選した隔年実施のコン
テストなのでうれしい便りでした。



第2部「特選」 <伝承の舞>

2014年4月20日日曜日

花・ハナ・はな・・・の季節ですね!


関東の桜は終わりましたが、その次の花が咲き乱れる
季節になりました。

昨年の4月の20日には満開だった「横須賀しょうぶ園」
の藤が、今年はまだ一輪も花をつけていないなど、その
年で花の咲き時期はかなりズレがあります。

・ボタン 13日 金沢区「龍華寺」
・シャクナゲ他 17日 横須賀「しょうぶ園」
・チューリップ 19日 釜利谷「花畑」



ボタン(1)



ボタン(2)



ツツジ・菜の花・シャクナゲ



シャクナゲ



チューリップ

2014年4月16日水曜日

一期一会の写真Ⅳ(桜とリス)


 4月上旬に箱根・伊豆桜探しの旅をしましたが、
伊東では川沿の桜はほとんど花が終わっていま
したので、シラサギを中心の撮影でした。

その際、木の上で何かの動く気配を感じ見上げ
ると、花の残っている1本の桜にリスの姿が・・・

桜の花の蜜を求めてヒヨドリ・メジロ・スズメの姿は
よく見かけますが、リスを見たのは初めて・・・・

リスも蜜が好きなんですかね?





2014年4月15日火曜日

海辺で撮影したスナップ写真


 花の写真ばかり続いていますので、今回は最近撮影した
「海辺で撮影したスナップ写真」を掲載します。

本来の撮影目的とは違いますが、ふと目に留まった被写体
をスナップ的にシャッターを切ったものです。



仲良し(七里ヶ浜)


朝の散歩(七里ヶ浜)



浜辺の母子(立石海岸)



2人(荒崎海岸)



浜辺の少女(一色海岸)

2014年4月13日日曜日

春の伊豆高原「さくらの里」はいつも桜満開

  
3月下旬~5月上旬の間、伊豆高原「さくらの里」は
いつも満開の桜が楽しめます。

 今回、桜の盛りは少し過ぎている時期でしたが、満開
の桜に出会えました。

開花の時期が多少異なる種類を、意図的に配置してい
るためのようですが、うれしい配慮ですね。




















2014年4月11日金曜日

葉山・一色海岸のダイヤモンド富士


4月の上旬は三浦半島各地でダイヤモンド富士が
見られます。

晴天で風もあり、ダイヤモンド富士が見れる条件が
整ったので、インターネットで検索すると4月11日に
見れる場所は葉山の一色海岸・・・・・夕方から出かけ
てみました。

今日は、今までで一番きれいに山頂に夕陽が沈む瞬間
を見ることができたと思います。





















満開の桜を求めて箱根・伊豆へ

 
横浜の桜は終わってしまいましたが、少し遠出をすれば
まだ楽しめそうです。

 そこで、子供たちの春休みが終了した4月8日に箱根・
伊豆へ出かけてみました。

 箱根ターンパイクは720円(新道は無料)かかりますが、
桜のトンネルを楽しむことができ、伊豆スカイラインを天
城まで走って途中冷川IC付近で素晴らしい古木の桜と出
会いました。



箱根ターンパイク



伊豆スカイライン・冷川IC付近(1)



伊豆高原・神紙大社のしだれ桜



冷川(2)



冷川(3)

2014年4月10日木曜日

伊東でシラサギに出合いました

 
今年最後の?桜を求めて、1泊で箱根・伊豆を廻りま
したが、宿泊した伊東の旅館の裏を流れる川でシラサギ
に出合いました。

サギはあまり動かず、足元をかき回して餌を捉えるもの
と思っていましたが、今回のシラサギはとても活動的で
楽しく撮影できました。



川には鯉も















アオサギも

2014年4月6日日曜日

横浜の桜も見納め

 
今日の雨で横浜の桜も見納めです。

昨日散歩がてらに最後の花を撮影しました。





















2014年4月4日金曜日

桜の隅田川淵をそぞろ歩く


 浅草で久しぶりのウナギを食し、花の散り始めた
隅田川沿いを歩いてみました。



桜とスカイツリー



カモメとスカイツリー



桜も美しい



手前は人々・・・



桜も祝って