2020年12月14日月曜日

冬の鎌倉でカモメを撮影

 鎌倉の八幡宮を訪れ源氏池に行ったところ、何と

2~30羽のカモメがいました。

海岸ならばともかく、池にこんなに多くのカモメ

を見つけて驚きましたが、地元の人や観光客の餌

やりの影響でしょうか・・・・ 



















2 件のコメント:

  1. ユリカモメは川沿いに内陸に入って来るようです。
    以前埼玉県の彩湖へ行ったら数十羽の群れが居て、
    人の投げるパンを空中で受けとっていました。

    返信削除
  2.  そうなんですね!
     今年、今まで撮影した「野鳥」の写真集を自費で作りました。
     メジロを筆頭によくお目にかかる野鳥たちばかりですが、野鳥だけでなく野鳥+αを意識した作品集です。
     機会があったら是非見ていただきたいです。

    返信削除