2012年12月27日木曜日

初めての飛行機撮影(羽田空港)

 
クリスマスイブの24日(祝日)、孫にせがまれて飛行機
の撮影に羽田空港へ行ってきました。
 
孫も小学校4年生なので、自分で飛行機の撮影がした
く、朝から夕方まで展望デッキで寒さに耐えながの撮影
です。(ついこの間までは新幹線に夢中だったのに・・・・)
 
今回初めて羽田空港での飛行機撮影に挑戦しましたが、空
港の展望デッキからは、着陸の写真しか撮れません。
 
また、飛んでいる飛行機は500mm以上のレンズが必要だ
ということがわかりました。(離陸は滑走路の先端からにな
るので展望デッキからの撮影は無理)
 
沈みゆく太陽の中に飛行機を入れる・・・・などという写真を
撮影するには10年くらいの経験が必要なようです。
 
 
 
 
着陸態勢に入った日航機
 
 
 
 
着陸直後の全日空機(30分の1秒で流し撮り)
 
 
 
 
整備を終え、出発便を見送る職員
 
 
 
 
夕陽を浴びて着陸した日航機(20分の1秒で流し撮り)
 
 
 
 
 
日没後、着陸態勢の日航機

0 件のコメント:

コメントを投稿