2013年2月3日日曜日

カモメ・餌の争奪戦


カモメの撮影をしていると、散歩中のおじさんがパンくず
を投げる場面と遭遇しました。

餌の争奪戦となりましたが、優しそうなカモメもこの時ば
かりは、生存競争態勢に・・・・・

曇り日と晴天日、2日間の作品を合わせてアップします。

















4 件のコメント:

  1. ヤキムジー2013年2月3日 17:33

    ユリカモメでしょうか、魚だけでなくパンも食べるのですね。

    返信削除
  2.  やはり冬は餌が不足気味なのでしょうね。

     2月になって梅の開花も告げられ、これからは
    鳥も活発になるでしょう。(カワセミは四季を
    通じて活発なことはヤキムジーさんのブログを
    見て知りましたが)

     今年はメジロを追いかけたいなー・・・・

    返信削除
  3. アマカメさんの2011/2のメジロの写真がお気に入りです。
    今年は餌不足が深刻ですね。
    昨年12月マンションのベランダに干した渋柿さん、メジロ等につつかれて半分に、慌ててビニールかけました。
    舐めてみたら、確かに食べごろになってました。
    鳥って凄いと感心しました。

    返信削除
  4.  鳥たちの餌に対する感覚はすごいです!

    もっとも、野菜を食い荒らす野生の動物たちの
    行動もちょうど収穫しようとした矢先だと聞き
    ましたが、本能的なものがあるんでしょうね。

    返信削除