2016年11月29日火曜日

秋の恵み”柿”と野鳥たち&リス

 
雪の降った日に近所を歩きましたが、その時に発見
したのが野鳥が群がっている1本の柿の木・・・・

一般的に木に止まる野鳥を撮影する場合見上げての
撮影となり、鳥の姿を横から写すことは困難です。

ところが、道路わきにあるこの木は背丈が小さくて、場
所によっては野鳥の姿を横位置から撮影できます。

ひっきりなしに車・バイク・自転車・歩行者が通行する
場所なので、多少なことでは野鳥も驚きません。

また、期間限定の”御馳走”とわかっているので、今ま
での野鳥撮影時と違って、撮影時間の10倍は待ち時
間なんていうこともありませんでした。

”貴重な野鳥撮影場所発見”です。

(超望遠レンズを付けたカメラで柿を撮影している
怪しいおじいさん・・・と見られていると思いますが)




メジロ



シジュウカラ



争奪戦



スズメ



リス

2 件のコメント:

  1. 動物達の生き生きとした表情が素敵です。
    今朝、干し柿、鳥に一個食べられました、、、。

    返信削除
  2.  新しい被写体を発見しました。
     今年は終了ですが、来年が楽しみです。

    返信削除