2017年8月1日火曜日

2017年・大磯 照ケ崎海岸のアオバト


 7月に入ってから、波が高く晴天の日を狙って、大磯・照ケ
崎海岸のアオバト撮影に行きたいと思っていました。

中旬に台風5号が発生し長く停滞しているので、高波は期待
できるものの毎日曇り空が続きます。

7月31日は久々の晴マークが出現(曇り時々晴ですが)波も
辛うじて2メートルなので、運試しに出かけることにしました。

5時に出発し、6時には照ケ崎海岸に到着・・・・15人ほどのカ
メラマンたちが三脚を並べていましたが、何とか東よりの位置
取りができ、これで逆光の確立が減りました。

今までの写真は逆光が多く、アオバトのきれいな色彩を出す事
ができませんでした。

今回の目標は順光の位置取り・構図で白い波が引き立つ青い
海・青い空をバックにアオバトのきれいな色彩を出すことです。 















羽が茶色いのはオス







2 件のコメント:

  1. アオバトの色がバッチシ出ていますね。今年の夏は梅雨が明けても曇りや雨が多くなかなか良い条件に出会えません。月曜日は良かったようですね。私は残念ながら他県に遠征していてその日は行けませんでした。

    返信削除
  2.  7月に入ってから「晴天で荒波」は、この日1日だけでした。
     予報では「曇り時々晴・波2メートル」でしたが、満潮が10時ころでしたので、8時30分頃からは結構高波になりました。
     ”自信作”が1枚撮れたのですが、ブログ掲載も不可の金沢公募展出品用にとってあります。
     また8・9月にチャンスがあれば挑戦します。

    返信削除