2011年9月30日金曜日

秋の安曇野で見つけた・・・・・

安曇野から帰宅して2日後、いきなり左腕
が上がらなくなり、力も入らない。

2~3か月前からしびれがあり、力もはいり
づらかったが、いきなり動かなくなるとは・・・

整形外科医でレントゲンを撮ると、どうも首
から出ている神経が、加齢による骨の変形
で、圧迫されているらしい。

大病院で精密な検査を受けることになったが、
こうしたトラブルは治療法が無いらしい。

カメラが構えられないのが、まいったなー・・・

というわけで、今回は安曇野で見つけた、
カエルやトンボを掲載

青ガエルと秋桜


毛虫と赤トンボ(1)


毛虫と赤トンボ(2)


毛虫と赤トンボ(3)


2匹の赤トンボ

4 件のコメント:

  1. こんばんは^^
    原因がはっきりしないというのは、不安ですよね・・・。
    どうかお大事になさって下さい。毎回素敵な写真に癒されてます。

    返信削除
  2.  ご心配いただきありがとうございます。

     運転ができないので、どこにも出かけられないのが辛い!

     まあ、「年なんだから」を自覚して、しばらくおとなしくしています(涙)

    返信削除
  3. 年賀状でブログを紹介していただいてから、お花や虫や風景・時々お孫さん等々楽しく拝見させていただいています。
    車が運転できないの不便ですね。年だなんておっしゃらずに、一日も早く腕の痺れが癒えて、読者(視聴者かな??)を楽しませて下さい~♪  ちびちゃん。  

    返信削除
  4.  ちびちゃんコメントありがとう!

     ブログを見ていただける人が1人でも多いのは、すごく
    励みになるんですよ。
     11月1日に診断と治療法が決まりますので、中旬くらいからボチボチ撮影を再開したいなーと思っています。

    返信削除