2012年11月16日金曜日

磐越東線とその周辺の秋(福島県)

福島県小野町には磐越東線の夏井駅があります。
 
夏井駅は無人駅で、磐越東線も単線・ディーゼル
車体なので、「写真になるかな?」と挑戦しました。
 
鉄道写真は難しい! そうとうロケーションを確認
しておかないと、電車の通過はアッという間です。
 
今回も午前9時と9時20分の電車を撮影しました
が、この後は午後2時にならないと撮影できません。
 
「秋景色の中を走るローカル線」をイメージしました
が、うまくいきませんでした。
 
 
 
案内板はきれいですが無人駅
 
 
 
単線の線路はいいですね
 
 
 
秋色だけは出せたかな?
 
 
 
電車を待つ間、すぐ近くの川でサギをパチリ
 
 
 
線路脇・雨にぬれて輝くススキ
 
 
 

2 件のコメント:

  1. 久しぶりの列車の写真ですね。
    アマカメさんの撮影旅行は、車が多そうなので鉄道写真を撮るチャンスは少ないんでしょうね。
    でも、なかなか味わいのある写真ですよ。

    返信削除
  2.  asaiさんコメントありがとう!

     美しい(味のある)風景とローカル線の写真を
    撮りたいと願っていますが、①地方に出かける必要
    ②季節や風景の良さ③天候・太陽の位置④全て整った
    として列車の通る時間 が揃わないと・・・・
     というわけで難しいのですが、それだけに撮影が
    うまくいったときの喜びは大変なものだと思います。

     何の写真もそうですが、「専門」に撮ってる人には
    かないませんね!

    返信削除