2015年12月2日水曜日

秋の称名寺で見かけた猫や野鳥たち


金沢区・称名寺の庭園には木々に囲まれた池があり、
周辺にはカワセミやアオサギ・鳶を初め多くの野鳥が
生息しています。

池には鴨・鯉・亀が・・・・そして時折人なれした猫が姿
を見せます。

カワセミは雀くらいの大きさで、私の所有している望遠
レンズで撮影するには少々かったるい被写体なのです
が、今回近距離でとらえることができ幸運でした。



近距離で撮影できたカワセミ



紅葉の楓に止まってくれたカワセミ



あくびする猫 



黄葉に染まる池のカモ



紅葉前の楓とカワセミ(後方は反橋)

2 件のコメント:

  1. 紅葉カワセミ。いいところに止まっています。
    紅葉が赤く色づけば最高ですね!

    返信削除
  2.  紅葉の楓は池の奥なので限界が・・・青もみじの方は通路の脇なのでアップで撮れますが、楓の木は日陰なので全然紅葉しません。
     この後もまた来てくれるかと通いましたがダメでした。一期一会ですね・・・

    返信削除