2012年8月6日月曜日

町内会の盆踊り大会


 8月上旬には、町内会主催の盆踊り大会が近くの公園
で催されます。

 土・日の夜、2日間催されていましたが、近年「うるさい!」
という近隣住民(1~2軒らしいが・・・)の声で、土曜日1日
限りになってしまいました。

 (子どもたちが楽しみにしている、1年に2回、それも1回3
時間の催しなんですがね・・・・)

 ボランティアで運営されている町内会の活動も、年々むず
かしくなっていますね。

 
 カメラの夜間撮影が高画質になってきているらしいので、
試し撮りも兼ねて、ストロボなしで撮影してみました。

























4 件のコメント:

  1. ヤキムジー2012年8月6日 16:18

    夜景は高感度デジタルカメラの得意な分野ですね。ストロボなしの方が自然な感じです。
    当方でも5日の晩が盆踊りでした。地域連帯のためにも必要な行事だと思います。

    返信削除
  2. 今回初めてISO6400(一応12,800まで常用です)
    を使ってみましたが、だいぶ粒子が荒い感じです。

     きれいに撮るには、3200までかな・・・・?
     (それでも助かりますが)

    返信削除
  3. 残暑お見舞い申し上げます。
    最後の、男の子たちの表情が何とも自然でカワイイ☆
    私も、今日から夏休みです。
    前半は、八ヶ岳へ後半はmago2とお祭り三昧です^^

    返信削除
  4. 男の子たちは、私の孫どもです。(後ろ向きのランニング姿含めて)

     「結構大変ソー!」といった感じでしょう?

     前半、涼しい所で英気を養ってください。

    返信削除