2012年9月17日月曜日

伊豆・蓮台寺温泉「清流荘」

今回特に「水泳好き」の方に<お勧め旅館>に宿泊した
のでご紹介します。
 
下田から車で5分ほどの、蓮台寺温泉「清流荘」です。
 
建物は純和風で、部屋数も少なく、落ち着いた雰囲気の
「大人の旅館」といった感じですが、ここの野外温水プール
が素晴らしいのです。
 
プールは、東南アジアの高級リゾートホテルを思わせる外
観に、透明・高温・多量の温泉を利用した1年中利用でき
る野外温水プールで、客数が少なく(和風の旅館なので高
齢者が多い?)プールを利用する人はごく少人数で気持ち
いいんです。
 
そして、プールの脇に立つ素敵な外観の「サウナ」もここの
自慢の設備だそうです。
 
高い旅館なので、とても普段は行けませんが、11月までの
キャンペーンがあり<踊り子号>付きで2万円以下でした。
 
 
 
この石灯篭は大きさでギネス認定
 
 
 
純和風造りの玄関
 
 
 
東南アジアのリゾートホテル?
 
 
 
奥の建物が自慢のサウナ
 
 
 
プールを独り占め
 
 
 
 

2 件のコメント:

  1. プール独り占め、最高ですね。(ホントに一人)
    伊豆は、地震の津波予報変更が出されてから、急に客足が少なくなったとのこと。それから、普段は高い旅館もJRとの提携で安く利用できるようになったようです。
    11月行ってきます!

    返信削除
  2.  これまでは、海辺に立つリゾートホテルが憧れでしたが、
    東日本大震災そして南海クラフトの津波被害想定が発表さ
    て、逆に「怖い」イメージになってしまいましたね。
     下田も相当な被害が想定されていますし、伊豆半島の海
    岸の観光地はすべて打撃が大きいでしょう。
     11月はプールから出ると寒いと思いますが、脇には自
    慢のサウナと反対側には大浴場があるので大丈夫です。
     ご主人がサウナだけ利用する場合も水着着用ですが、レ
    ンタル水着もあります。

    返信削除