2012年9月23日日曜日

花の都公園から忍野村へ

花の都公園では、ヒマワリの花が太陽に向き、後方に
富士山があるので、太陽を背にして順光で撮影します。
 
ところがこの時期、太陽の方角を向いてみると、野原一
面のネコジャラシが朝露に逆光で輝いてきれいです。
 
8時30分ころまで撮影を続け、忍野村へ向かいました。
 
 
 
ネコジャラシの朝露が朝日に輝く
 
 
 
キバナコスモスとネコジャラシ
 
 
 
ヒマワリには虫を狙って雀が・・
 
 
 
忍野村は自然がいっぱい(ススキとイナゴ)
 
 
 
ダリアにトンボ
 
 
 
 

2 件のコメント:

  1. 忍野八海は健在ですか。吸い込まれてしまいそうな澄んだ池の水を久しぶりに見たい気がします。澄んだ池の水をどれだけ写真で表現できるかな。

    返信削除
  2. 今でも大量の湧水が出て、忍野八海は健在です。
    廻りの建物など、景色は昔とだいぶ変わりました
    けど・・・・

    今回は、お花畑と富士山の撮影が目的でしたの
    で、八海には寄りませんでした。

    私が忍野八海に寄るときは、家内が喜ぶので、安
    くて量のある椎茸を必ず買って帰ります。
    それと、焼き立てのヨモギ饅頭がうまい!

    返信削除