2012年4月13日金曜日

金沢自然公園の鳥たち Ⅱ

 今日は小鳥を撮影しよう、とAPSサイズのEOS7Dに
100-400mmのレンズを付けて自然公園に足を向
けました。

 100-400mmのレンズは1.4kgあるので、リハビリ
中の左腕では長い時間支えることができませんので、
ヒザで支えながらの撮影です。



モズ(メス)




今年初めて出会ったカワセミ


散り始めた桜と雀


ハナニラとキジバト


シジュウガラ




2 件のコメント:

  1. ヤキムジーです。
    今後カワセミ君の出現に期待ができそうですね。

    返信削除
  2. 自然公園の池にこの冬改修工事が入って、きれいになった
    のですが、魚やオタマジャクシの姿が見られなく・・・・

    最近魚を放流したそうですが、それらの魚が子供を産むと
    丁度カワセミが食べられる大きさになりそうです。

    一緒にいたおじさんが「カワセミが覚えてくれると期待で
    きるんだが」と言っていました。

    返信削除